
沿革と特色
いわゆる経済の高度成長期の後半、各種開発に伴う環境問題がクローズアップされました。その中で当社は、かけがえのない財産ともいえる豊かで多様な自然を保全しながら、限られた国土を有効に活用し開発を進めていくためには、自然環境や社会環境に関する精確な地域情報の整備と広く生態系をも含めた国土・環境・防災などの調査解析・研究を通じて計画していくべきとの考えから、1970年に「応用地理」のコンサルタントとして設立されました。
設立後、大規模工業開発プロジェクト地域の生態系調査や自然環境に関する基礎的な調査研究を行いました。その後、環境アセスメント指針づくりや全国各河川やダム、面的開発事業などでその実践を行うとともに、災害調査や土地分級評価などの応用地理的手法の研究を重ね、これらの実績を踏まえ、安全で快適な環境づくりに資するべく生態調査、各種環境整備計画、災害対策、地理情報整備などに関する研究開発業務や調査業務を手がけてきました。
現在は、
- 自然環境(生態系)との共生のための各種方策
- 安全で快適なまちづくりのための災害防止対策や環境整備に関する研究
- 土地利用適正化のための地理情報の活用とシステム化
などをテーマとして業務を推進する一方、今後はさらに、環境保全・復元・創出の方法論や、安全で快適な都市の環境インフラ整備などについて研鑽を積み、開発と環境保全との調和という、わが国に課せられた懸案の解決に向けて努力してまいります。
このページのトップへ戻る↑
会社概要
商号 |
株式会社 地域開発コンサルタンツ
Regional Planning Consultation Co.,Ltd. |
資本金 |
3,100万円 |
設立 |
昭和45年1月27日 |
所在地 |
本 社
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-27-4 (シティ日暮里 2F)
TEL.(03)5604-9187(代表) FAX.(03)5604-9188
横浜支店
〒232-0033 神奈川県横浜市南区中村町3-192-6
TEL.(045)260-9705 FAX.(045)260-9706 |
役員 |
代表取締役社長 和泉洋太(技術士、環境計量士)
専務取締役 井野文雄(技術士)
常務取締役 牛田圭治(RCCM)
取締役 五味雅宏 |
従業員 |
常勤職員9名(技術士2名、環境計量士1名、測量士5名、RCCM3名) |
登録 |
- 建設コンサルタント登録 建01第1499号
- 建設環境部門【令和元.10.1】
測量業登録 第(13)−3258号【令和2.2.24】
土壌汚染対策法指定調査機関 2003-3-2024【令和2.4.1】
(土壌汚染対策法に基づく指定調査機関の情報開示) |
加入団体 |
(公社)日本測量協会
(一社)環境情報科学センター
自然環境モニタリング協同組合 |
取引銀行 |
三井住友銀行 新宿西口支店
三菱UFJ銀行 東中野支店
西京信用金庫 東中野支店 |
主な業務受託先 |
- 国土交通省
- 国土政策局
- 地方整備局
- 国土地理院
全国自治体 都県・市町村
独立行政法人 都市再生機構
(公財)東京都都市づくり公社
(公社)日本測量協会
(公財)東京都農林水産振興財団
民間各社 |
ISO認証 |
ISO9001:2015 JQA-QMA12458 【令和2.10.14更新】(本社のみ)
|
このページのトップへ戻る↑
業務内容
環境
調査 |
生物・生態系 |
植物・動物・水生生物、樹木・緑地 |
アセスメント・モニタリング |
面的開発(住宅・流通・工業等)・河川・道路等 |
測定・分析 |
大気・騒音・振動・水質・土壌等 |
計画 |
環境保全 |
保全・復元・利用計画、注目種の保護・移植・増殖計画、ミティゲーション、ビオトープ計画 |
パートナーシップ |
住民参加のしくみづくり |
保全管理 |
ビオトープづくり |
ホタル水路・池・湿地の造成、湿性植物植栽、ホタルの人工飼育・放流、管理マニュアルづくり |
植物貴重種 |
生育環境の保全管理、移植・増殖・定着管理 |
里山・雑木林づくり |
自然教育・住民参加運営、維持管理マニュアルづくり |
( 業務内容トップへ戻る↑ ) このページのトップへ戻る↑
河川・砂防
調査 |
河川 |
水理水文調査、雨量解析、流出解析、水理・氾らん解析(不等流、不定流)、アンケート・経済評価(費用便益分析) |
砂防 |
渓流・急傾斜地、崩壊地等写真判読 |
災害 |
土石流・崩壊・地すべり・風水害・地盤沈下・地震・道路防災 |
計画 |
河川 |
河道計画・総合治水計画・河川整備計画、環境整備計画、多自然型川づくり |
砂防 |
基本計画、施設配置計画、砂防環境整備、警戒避難体制、警戒避難基準雨量(土石流・がけ崩れ) |
設計 |
河川 |
河川構造物設計・多自然型川づくり |
砂防 |
砂防施設設計(ダム、流路工等)、水と緑の渓流づくり |
ビオトープ等生態設計 |
ホタル水路、サンショウウオ・トンボ池 |
( 業務内容トップへ戻る↑ ) このページのトップへ戻る↑
国土・都市
調査 |
地理・国土調査 |
土地分類調査(細部調査)、土地保全調査、土地利用調査、土地条件調査、利水現況調査、地形・地質・土壌・気象調査 |
GIS・データベース |
土地評価分級システム、地理情報システム等データベース作成、市町村統合型GIS整備、写真判読・リモートセンシング、各種主題図作成 |
計画 |
地域・都市計画 |
地域開発・整備計画、土地利用計画、国土利用計画、総合計画、都市マスタープラン、アンケート調査 |
公園・緑地計画 |
公園・緑地計画、植栽・修景計画、サイン計画・設計 |
( 業務内容トップへ戻る↑ ) このページのトップへ戻る↑
|