水と緑の総合コンサルタント
採用情報
応募を検討されている方へ
 私たち建設コンサルタントは、社会の要請に応える仕事ですので、常に変化する社会に合わせて、私たちも変化しています。このため、自分たちの専門分野を磨きながらも、新たな分野にチャレンジすることもあり、それが難しさであると同時に面白さでもあります。
 私たちの会社は小規模ですが、社員の得意分野は様々で、お互いの知識経験を出し合うことで、視野が拡がり、社会の変化にも対応していくことが出来ています。
 この様な会社で、自身の専門的な知識や経験を活かして社会に貢献したいと考えている方、仕事の一部だけでなく全体を見渡しながら様々な課題を解決していきたいと考えている方、私たちと一緒に社会の要請に応えていく仕事をしませんか。
 私たちが行っている仕事の具体的な内容は、各分野の業務内容(地理・防災環境保全)や業務経歴をご覧ください。
 応募を心よりお待ちしています。

PC画面上の空中写真等からの地形判読

空中写真の実体視による地形判読

共通事項

◎募集人員:正社員1~2名程度(アルバイト若干名も募集しています)

  募集にあたって、詳細な分野の設定はしていませんが、現在は主に「地理・防災」分野に興味があり、自然も好きな人材を募集しています。
  入社後は、OJTなどの研修により複数の社員の下で各種の業務を経験していただき、希望に基づきながら適性を考慮して主な担当分野を決定します。サポートのためのメンター制度も導入しています。

※採用実績校、学部・学科の例

東京都立大学 理学部地理学科、千葉大学 理学部地学科、横浜国立大学 教育学部生命・地球科学コース、広島大学 大学院生物圏科学研究科、広島大学 大学院文学研究科、鹿児島大学 法文学部人文学科、北里大学 大学院海洋生命科学研究科、東邦大学 理学部生物学科、東京農業大学 農学部、立正大学 文学部、など

地理・防災

◎地形図や空中写真から地形分類や主題図の作成などを行います。また、道路や河川などに関わる社会インフラの現地調査を行います。

地図を見るのが好きな人、風景を構成する地形や生物、町の成り立ちなどに興味がある人、などを求めています。
「ブラタモリ」が好きな人、歓迎。

環境保全

◎自然系の各種調査及び調査結果のまとめ、保全計画の作成などを行います。

動物や植物が好きな人、複雑な生態系の成り立ちに興味がある人、などを求めています。
「ダーウィンが来た!」が好きな人、歓迎。

募集要項
【募集要項】
年 齢 新卒から40歳くらいまでの方
分 野 地理学、地形学、地学、地球科学、防災工学、環境科学 等
資 格 必須の資格はありません。
技術士(建設環境、河川,砂防及び海岸・海洋、都市及び地方計画、自然環境保全)をお持ちの方は優遇します。
その他、環境計量士、RCCM、生物分類技能検定、測量士、技術士補にも公的資格手当を支給します。
資格の取得は奨励しています。手当の対象は随時見直します。
選考方法 書類審査及び面接
応募方法 電話連絡のうえ、以下の書類を郵送ください。

「履歴書(写真添付)」
「業務経歴書(様式自由:経験者の方のみ)」
書類審査を通過された方に面接日等の連絡をさせていただきます。
連絡先・
担 当
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-27-4 (シティ日暮里2階)
株式会社 地域開発コンサルタンツ  (担当)五味、林
TEL 03-5604-9187
rpc@chiiki-kaihatsu.co.jp
※@マークを半角に変えてご使用ください
個人情報保護方針はこちら
【募集スケジュール】
新 卒
(25年卒)
説明会(面談) 随時
一次募集 2024年3月1日~5月30日
二次募集 2024年6月1日~ (募集中)
書類審査 随時
面接 書類審査選考後(応相談)
合否 面接後一週間以内に連絡します。
入社予定日 2025年4月1日
新 卒
(26年卒)
説明会(面談) 随時
一次募集 2024年12月~25年5月末日
二次募集 (未定)
書類審査 随時
面接 書類審査選考後(応相談)
合否 面接後一週間以内に連絡します。
入社予定日 2026年4月1日
経験者・
第二新卒
随時募集しています。
質問などにはいつでもお答えします。
【待遇・勤務】
雇用形態 正社員
給 与 新卒(2024年度:22歳算定額)… 230,000円/月 [基本給+住宅手当(独身借間)+社内資格手当+業務手当]
経験者・第二新卒…経験・能力等を考慮し、相談のうえ決定します。
手 当 残業手当、通勤手当、公的資格手当(技術士など)、家族手当、住宅手当、社内資格手当、業務手当
賞 与 年2回(会社業績に応じます)
就業時間 9時~17時30分(昼休1時間)
休 暇 土・日・祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、創立記念日(5月1日)
加入保険 雇用、労災、健康、厚生年金、企業年金基金、中小企業退職金共済
試用期間 採用後4か月間は試用期間とします。